スーパー耐久第2戦のSUGO、はたして予選落ちはあるのか??? ちょこっと気になってます。
エントリーリストは44台。
SUGOのPIT数は45個 、スタートグリッドは38個だったっけ?
実際には、スタートシグナル以外にも観客席側にサブのスタートシグナルが数十個メインストレート上に点在しているから、スタートグリッド超えてもシグナルは見えるんだよね。。。
まぁ、S耐の場合、ローリングスタートなので、グリッド数はあんま関係ないし???
はて、どうなる???
昨日
昨日
昨日
スーパーGT第3戦からBopに車高まで記載されたのですが、、、
GT-Rは、最低地上高(フロント)が17.8cm 、 最低地上高(リア)が13.0cmと記載されていました。
そんな車高で走れるの??? と疑問だったのですが。。。
あやうく、シミュレーターに数値そのまま入れて、逐次近似法でオートポリスのセットアップするところでした。。。。www
こういう事らしい。。。
実際の車高は、サーキットで測ってるので、、、その数値をシミュレータに入力しています。
もちろん、自宅のrFactorには、ジオも重量もブレーキも空力もすべて実車通りに入れて、乗った感じと実車データロガーとシミュレーション上のデータロガーを比べて、完全に作り変えてシミュレートしています。。。
チョーリアル!! というか、そのままなんです。。
なので、ゲームセンターみたいな挙動をする吊るしのrFactor ブランパンModだと走れない。。。
やっぱ、全然リアルじゃないシミュレータは、シミュレータの役目を果たさないから。。。でもコース学習マシーンとして割り切れば、OKです。
実車に乗って、コンピュータのプログラム物理パラメータを書き換えられる人って少ないので、何がリアルなのか? リアルっぽいゲームなのか? なかなか分かんない「だろうな。。。。。
ちなみに、2012年モデルは、フロント15mm低くて、リアも10mm低いです。シミュレーターで遊んでる人は参考にして車高いじってみてね。。。w
本日15:00 AKB48名物、第37回シングル選抜総選挙のイベントチケットの(当選・落選)抽選発表でした!!
すいません。いつも通り運が強いので、無理やり関係者席をお願いしなくても・・・・普通に抽選で当たりました!!
なので、、、 富士スピードウェイのワンメイク祭り行かないから・・・・ゴメン、富田。。。
富田のレースを見るより、遠くからでも”ゆきりん”を見るほうを選ぶTakamori博士なの!!!! 原寸大スケールの富田より ・・・・・・・・ 3cmでもゆきりん♪♪♪♪
■第37回シングル選抜総選挙
■開催日時 2014年6月7日(土) 開場12:30 / 開演14:30
■会場 味の素スタジアム
「AKB48 37thシングル 選抜総選挙 夢の現在地~ライバルはどこだ?~」
14:30~ 【第1部】48グループ初となる「味の素スタジアム」での野外ライブ!(AKB48、SKE48、NMB48、HKT48が総出演するコンサート)
17:00~ 【第2部】AKB48 37thシングル選抜総選挙 開票イベント
過去20年でたった3回しか雨が降っていないので、ゆきりんが1位でも晴れでしょ。。。
天気が荒れるか? 選挙が荒れるか? 目撃せねば。。。
■「ザ・ワンメイクレース祭り 2014 富士」
■開催日時 2014年6月7日(土)8(日)
■会場 富士スピードウェイ
7カテゴリー計9レースを2日間にわたって実施。
1)マレーシアや中国などを転戦する全11戦で行われる「ポルシェ カレラカップ アジア」を日本で初めて開催。
2)「ポルシェ カレラカップ ジャパン」
3)「GAZOOレーシング 86/BRZ レース」
4)「GAZOOレーシング ネッツカップ ヴィッツ レース」
5)「NISSAN GT-R(R35)Club Track edition」によって競う「NISSAN GT-R プレステージカップ」
6)「86/BRZ(N1)シリーズ」
7)チャレンジカップジャパン(フェラーリとか)
ゆきりん♪♪ ゆきりん♪♪ ゆきりん♪♪
[PR]気になるキーワード